NEW YEAR
2011/01/04 | CATEGORYS MOVIE | POST A COMMENT
吉田です。
新年明けましておめでとうございます。
大晦日は格闘技観戦に行き、新年は何年も連続となる地元の居酒屋で朝まで下らない話をし、
自宅で爆睡という吉田的テンプレート正月でした。
二日はこれまたテンプレートで、兄の娘(姪っ子)と遊びました。
ワガママ娘ですが、やはりカワイイです。
三日は何をしていたか。
自分らしく、年賀状代わりの動画を作成していました。
素敵な動画ではないので、大丈夫な方のみご覧ください(笑)
今年は新年から色々ワクワクするおシゴトの話が出ているので、
今までで一番仕事始めが楽しみです。
多くの企業が明日から仕事始めのため、今日はそこに向けての準備をして、
エンジンかけて本格始動ということで!
今年1年は、去年より沢山、去年より楽しく仕事をしたいと思っています。
皆様、シカケ(吉田)と、地域振興プロジェクトCo-starを何卒宜しくお願いいたします!
——————————————-
KYOTO movie
2010/12/26 | CATEGORYS MOVIE | POST A COMMENT
吉田です。
クリスマスは・・・もう過ぎましたが、楽しく過ごせましたでしょうか?
今年のクリスマスは廃止ということで、一歩も外に出ませんでした。
家でじっとサンタを待ち構えていたのですが、来ませんでしたねぇ・・・
ミニスカでも良かったんですけどねミニスカでも。問題ございませんでしたのに。
さて、だいぶ遅くなってしまいましたが、京都を旅した際に撮影した動画を1本に編集しました。
そう、クリスマスは自分の趣味で撮影した動画を編集する日でした。これを有意義と言わずして何と言いましょう。
ライトアップされた清水寺や知恩院の美しさを思い出しつつ、またそれを綺麗に収められなかったことを反省しつつ過ごす。
聖なる夜とはこういうものです。違いますか? いえ違いませんね!
若干ヒートアップしましたが、編集を機にデザイン・インターフェースが気に入っていたvimeoの有料会員契約をしました。
年間60ドル。円高の恩恵で5,000円ちょっとでした。
サーバー以外のwebのサービスを個人で有料の契約を結ぶのは初めてかな? ちょっと記憶に無いぐらい。
それぐらい今は無料で色々出来てしまうってことなんですね。
Youtubeも使っていますが、個人的な好みで言うとこっちです。
でも日本語に対応していないのが難点で、中学生英語ぐらいの知識しか持っていない自分は英語のみのマニュアルに四苦八苦です。
FAQが英語なんですが、僕にかかれば質問文の次点でクエスチョンですよ。。。
時間をかけてやっと少し理解出来た範囲でアップ出来た動画がこちら。
せっかく有料の契約をしたので、来年もどんどん使っていきたいと思います!
——————————————-
【今日の写真】 FLOATING LEAVES